会社沿革
1957年 4月 | 日本電子株式会社の高周波焼入課から分離独立 三鷹市に本社工場を置き、高周波焼入れ受託加工の営業開始 |
---|---|
1963年 4月 | 日本電子株式会社より電子ビーム加工機を導入、わが国で初めて電子ビーム溶接の受託加工を開始 |
1963年 9月 | 大阪工場を新設 |
1963年 12月 | 広島工場を新設 |
1964年 4月 | 名古屋工場を新設 |
1973年 10月 | イオン窒化装置を開発、製造・販売および受託加工を開始 |
1974年 2月 | 相模原工場を新設、本社工場を移転統合 |
1975年 6月 | 府中工場を新設 |
1986年 7月 | マニュファクチュール・ド・プゼーヌ社(仏)とのライセンス契約、非同調高周波誘導加熱装置の製造・販売を開始 |
1987年 3月 | 大同特殊鋼株式会社との共同開発によりプラズマ多目的真空炉(PMF)を開発、製造・販売を開始 |
1989年 8月 | 大阪工場にプラズマ浸炭炉を導入、受託加工を開始 |
1992年 7月 | 名古屋第二工場を新設 |
1993年 12月 | ラジカル窒化装置を開発、製造・販売および受託加工を開始 |
1994年 5月 | 橋本工場を新設、府中工場を移転統合 |
1994年 11月 | セラミックコーティングの受託加工を開始 |
1995年 3月 | 広島工場を分社 |
1995年 8月 | プラズマ浸硫窒化装置を開発、製造・販売および受託加工を開始 |
2001年 6月 | 新しいDLCコーティング法 P-CVD法NEO Cプロセスを実用化、受託加工を開始 |
2002年 2月 | 本社を三鷹市から相模原市に移転 |
2003年 3月 | 名古屋工場、名古屋第二工場、ISO9001認証取得 |
2003年 12月 | 相模原工場、ISO9001認証取得 |
2005年 2月 | 大阪工場、ISO9001認証取得 |
2006年 11月 | 名古屋DLC工場を新設 |
2009年 4月 | 日立ツール株式会社「THコート」技術をライセンス導入 |
2009年 8月 | 相模原工場、ISO14001認証取得 |
2010年 4月 | 日立ツール株式会社「ATコート」技術をライセンス導入 |
2011年 1月 | 日立ツール株式会社「CSコート」技術をライセンス導入 |
2011年 4月 | 名古屋DLC工場を名古屋第二工場に統合 |
2011年 5月 | 豊中工場を新設 |
2012年 4月 | 株式会社三進鉄工所を吸収合併 |
2014年 12月 | 技術開発センター開設 |
2015年 6月 | IHI Hauzer Techno Coating B.V.製Flexicoat 1200導入、DLCの受託加工を開始 |
2018年 5月 | 名古屋工場を新設(従来の名古屋工場、名古屋第二工場と合わせ豊明市内に3工場操業) |
2020年 9月 | 相模田名工場を新設 |